2024針供養(👘着物編)前編

ようやくお着物の紹介です♪

まずは、針供養 初参加のお二人👇

👆いつもお洒落な着物姿のKtさん(自作の着物です)

  オウムの帯カワイイ😍

👆Hnさん お着物デビューです👘

見えてませんが、うそつき襦袢を縫い上げました🙌



YさんOdさん👇

着物上級者のお二人が、瓢箪の帯でした❣️

👆Yさん 縞の着物 粋ですね✨

👇Odさん 着物と帯の色合いがステキ💕



👇HYさん このお着物の風合い好き😊

                    花模様が立体的なんですよ



👇いつも素敵な帯まわり✨のA先生

この帯は 市田ひろみさん の手書きだそうです



これにて前編終了

次回で本当に針供養レポート完結です

あと少しお付き合い下さい🙇

京都和裁教室六角大宮町

京都市中京区大宮通六角の和裁教室です。 初めての方も、ちょっとだけ直したい方も歓迎です。楽しく着物をつくりましょう。