2023の針供養🪡
一昨年は中止🙅♀️
去年は3人だけの参加で
ここ2年淋しい針供養🪡でしたが
今年は3年ぶりに
賑やかな針供養になりました\(^o^)/
足取りも軽やかに
長〜い階段を登るA先生☝️
法輪寺に来れない人は
A先生に 折れ針🪡を預けてます
今年は他にも着物👘でお参りの方も
ちらほら見れました❣️
色んな人の着物姿見れて👀嬉しい😊
お寺に着いたら雨が☔️パラパラ
急いでお参り
今年はお針が上達しますように🙏
いつもの場所で記念撮影📸
今年も梅が咲き始めてました😊
突然ですが、雨ゴートクイズです💡
この中で雨ゴートを身につけているのは
何人でしょう?
答えは下⬇️
N先生(後列右)
ノーマル雨ゴート
A先生(後列真ん中)
2部式の雨ゴートの下だけ
Sさん(前列左)
2部式の雨ゴート下だけ
HYさん(後列左)
急きょ買ったビニールコートを
腰紐で巻いています
答えは4人❗️
HYさんは、わかりにくかったですね😆
「雨対策は大事ですね」と
しみじみ仰ってました(同感)
今回の発見は
コートを着る季節なら
2部式の雨ゴートの下は便利👍という事です
私も下だけ作ろうかな🤔
手提げとお揃いなんてどうかしら…
次回は
お楽しみの食事編です〜🎵
0コメント