Hnさん作【百合の浴衣】

Hnさん 初めての作品⭐️

この百合の浴衣

とっても似合ってます💕

美しい着姿💖



Hnさんは 細身でスラッと✨してるので

市販の仕立て上がり浴衣では

身幅が余って こんなに綺麗に着付けるの

難しいのでは🤔と思いました


自分サイズっていいですよ〜👍

前はこんな感じ


帯締めの色が効いてます🧡

それにしても

腰の位置が高い!(うらやましい)

背中心に ぼかし模様 

脇に百合の花

この柄合わせイイですね(╹◡╹)♡


自由に柄合わせ出来るのも

自分で仕立てる醍醐味です

(むずかしいので先生頼みですが😅)



Hnさんは この浴衣で

存分に祇園祭を楽しんだそうです👍

8月も浴衣の季節

16日には

五山の送り火もありますよ


まだまだ活躍しそうですね❗️

京都和裁教室六角大宮町

京都市中京区大宮通六角の和裁教室です。 初めての方も、ちょっとだけ直したい方も歓迎です。楽しく着物をつくりましょう。