Oさん作【おでんち】

「おでんち」とは、袖なし羽織 ちゃんちゃんこ の事です

羽織からのリメークだそうです


Oさんはこれまでに、ご家族の分も含め

何枚も おでんち を作ってきました

教室で1番多く作っている

おでんちマスターです✨

12月に作り始めてあっという間に縫い上げ

年末には これを着て

あったか〜く過ごされたようです♪


あれ、ちょっと丈が短いのでは?

と思ったあなた


そ〜なんです❗️

この丈は

考え抜かれた長さ(短さ)なのです


標準丈では椅子に座ったときに

裾が邪魔になるので

座って丁度良くなるように

この長さに決めたのだそうです👍

他にも 前紐をやめて

スナップボタンにしたり

家事をする主婦にピッタリの

工夫いっぱいの「おでんち」でした💖



京都和裁教室六角大宮町

京都市中京区大宮通六角の和裁教室です。 初めての方も、ちょっとだけ直したい方も歓迎です。楽しく着物をつくりましょう。