お食事会(着物編)

先週、久しぶりのお食事会🍴でした

前回は2020年2月だったので

2年半ぶり❗️


お食事もですが

皆さんの着物姿を鑑賞するのが

楽しみなのです😊


それでは、ご覧ください📸

⬆️A先生

いつもながら美しい立ち姿です〜😍

舞妓さんの着物の色とリンクしてますね

⬇️Sさん

青色ワントーンコーデが涼しげですね



⬇️Yさんの「こなれ感」は憧れです✨

この半幅帯 大人気でしたね❗️

結び方も注目の的👀でしたよ



⬇️お食事会初参加のYHさん

とっても上品な着物姿です💕

⬆️OYさんのお着物は

お母様が仕立てたものだそうです

海老🦞の帯がステキ


⬇️Mさんのお着物は

お祖母様の反物を

食事会に向けて仕立てられました

OYさんのお母様も

Mさんのお祖母様も

きっと喜んでますね❗️




最後に皆さんの帯です

今回も堪能させていただきました😊





⬇️おまけ

私の浴衣姿です😅

Sさんが撮ってくれてました

次回、お食事編につづく

京都和裁教室六角大宮町

京都市中京区大宮通六角の和裁教室です。 初めての方も、ちょっとだけ直したい方も歓迎です。楽しく着物をつくりましょう。