夫婦物語(着物から半纏へ)

Sさんが 素敵な着物から

半纏を作ってました🧡


その着物はお友達から

譲られたものだそうです✨


でもこの半纏 Sさんには

明らかに大きいのです


その理由を聞いてみました🎤

この着物の

持ち主だったお友達は

数年前にお亡くなりになったそうです😢


Sさんは友人の形見となったその着物で

ご主人の為に半纏を作ろうと思い

友人の娘さんに相談してみると


「お父さんは和服着ないから

半纏も着ない思う」とのお返事…


なら仕方ないと

そのままにしていたら

後日 ご主人から

直接連絡がありました


「半纏 着るので作って欲しい」と


………

………

(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ええ話やなぁ〜


そして今週

出来上がりました👏

↑あると便利なポケットもついてます!


今年の冬はこれを着て

心も身体も〝ほっこり〟してくれたら

嬉しいですね😊

京都和裁教室六角大宮町

京都市中京区大宮通六角の和裁教室です。 初めての方も、ちょっとだけ直したい方も歓迎です。楽しく着物をつくりましょう。